あけぼの大豆

身延町に、古くから伝わる「あけぼの大豆」
普通の大豆よりも、ひと回りおおきい。町をあげて、あけぼの大豆の振興に取り組んでいる。

週末、あけぼの大豆を見に行った。商工会が収穫体験をやっていた。

親子連れが多く、子供たちの、「虫〜!カエルさんがいる〜」って声が心地よい。子供たちって、反応が素直で純粋で、気持ちがいいなあ、って思う。

その日に収穫した大豆を茹でて食べてみた。

普通の大豆…エダマメの茹で加減は3,4分、この大豆は、7分ぐらい。

甘みがあって、美味しい。本当に、エダマメってこんなに美味しいんだ、と感動した。







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あけぼの大豆
    コメント(0)